犬も歩けばエンジニアになる

プログラミングや数学や物理に関する技術メモ

米国CS学部で卒業までに履修した授業-1~2年目編

筆者が米国のとあるリベラルアーツカレッジでCS(コンピュータサイエンス)学部と物理学部をダブルメジャーで卒業するまでに履修した授業を紹介してみようと思います。 対象となる読者 理系でアメリカ留学に興味のある方 文系卒エンジニアだけど理系卒エンジニ…

Julia - for文内でよく起きるUndefVarErrorの対処法

JuliaのFor文内でUndefVarErrorが出る場合 Juliaで誰もが一度は遭遇するのがUndefVarErrorです。 ERROR: LoadError: UndefVarError: num not defined Pythonや他の言語を勉強した人がJuliaでコードを書くと、あれっとなる場所でこのエラーが起こります。 例…

おすすめ理系洋書 - Priciples of Mathematical Analysis (Rudin)

Baby Rudinとして知られる超良書 以前から気になっていた解析学の洋書を読み終わったので本ブログ初のブックレビューをしてみます。 このPrinciples of Mathemtaical Analysisはアメリカの大学では解析の授業で必ず手っていいほど指定の教科書になる超超超ド…

過去記事まとめ

Julia Julia - Hello World - Juliaで学ぶプログラミング(Pythonも使うよ!) Julia - グローバル変数とローカル変数 - Juliaで学ぶプログラミング(Pythonも使うよ!) Julia - 10進数→N進数/N→10進数変換 - Juliaで学ぶプログラミング(Pythonも使うよ!) Juli…

Julia - for/whileループ文のいろいろ

For文の基本 Forループで1から10まで出力する例です。 for i=1:10 println(i) end 特に難しい点はありませんね。 リストの要素を一つずつ取り出すinキーワードも便利です。 for i in [1, 2, 3, 4, 5] println(i) end while文の場合 While文を使う場合、globa…

暗号学 - 暗号理論の活用例

暗号とは 暗号理論を学ぶ前に、暗号とは何をするものなのかをまず明確にしましょう。 今現在、世界に存在する暗号を利用した製品やサービスは想像以上に多くあります。以下が全てではありませんが、いくつかのサービスをカテゴリー別にあげてみましょう。 1.…

暗号学 - 暗号の歴史

暗号学の勧め もしあなたが一度でも、暗号学で世界に貢献したい、暗号で愛する誰かを守りたい、美女のPCをクラッキングしてムフフな画像をを入手したい、と一度でもおもったことがあるならば、暗号を学ぶモチベとしては十分です。昔の私もそうでしたから(ど…

Julia - リストをソートする方法

Juliaのソート関数 Juliaで作成したリストにはビルトイン関数のsortが使えます。 sort()はリストを引数にとり、ソートされたリストをreturnします。 エクスクラメーションマーク(!)をつけたsort!()は引数として渡すリスト自体を変更します。 list = [5,-6,-2…

Julia - 10進数→N進数/N→10進数変換

Juliaで2進数や16進数へ変換するには? Juliaで数値を変換するには10進数から変換する場合と10進数へ変換する場合で使う関数が異なります。 10進数からN進数に変換する Int型10進数はstring関数を使うことにより、N進数の文字列型に変換できます。 baseで何…

Julia - グローバル変数とローカル変数

Global変数とLocal変数 変数にはglobal変数とlocal変数の2種類があります。 Juliaは動的型付け言語のため、基本的に変数の型は宣言しません。 ループや関数のスコープ内で宣言された変数は自動的にglobal変数となり、スコープ内で宣言されるとlocalとなりま…

Julia - Hello World

Juliaとは Juliaとは科学計算によく使われるプログラミング言語です。実は私はPythonが使えなかったりします。以前、友達に「えー、今時Pythonつかえないの~?」と言われ、なんかムカついたのでPythonより速く、Pythonよりシンプルで、PythonよりかわいいJu…